突然ですが、
あなたは「テストステロン」という言葉を
聞いたことがあるでしょうか?
テストステロンとは
男性ホルモンの一種で、男性の場合は、
いわゆる「男性らしさ」を
作り出しているホルモンです。p(^-^)q
このテストステロンは、30歳を過ぎた頃から
分泌量が減少してくる傾向にあるのですが、
そうすると・・・男性の場合は、
夜の感情が突然萎えてしまったり
感情そのものが湧かなくなったりなど、
ナイトライフに悪影響が出てしまう場合があります。
つまり、男性活力が低下、もしくは
不足した状態になってしまうわけですね。
ですから、
テストステロンの分泌を活性化させることが、
「男性活力を高める鍵」になるのです。
ところが、近年では、
テストステロンには他にも優れた働きがある
と言われています。
例えば「ダイエット」。
実は、テストステロンには、
体内に入ってきた糖分や脂肪の分解を促進し、
筋肉に変換させてくれる働きがあります。
つまり、テストステロンの働きによって、
私たちの身体で消費されるエネルギーの量が
アップするというわけです。(^▽^)
なので、ダイエットをしたいなら、
(勿論、暴飲暴食は禁物ですが・・・)
テストステロンの分泌を高めることが
一つの大きな対策になると言えます。
現在、活力の低下を感じていて、
かつ体重の増加や筋力低下を実感されている方は、
もしかすると、テストステロンの分泌量が
減少しているのかもしれません。
そうであれば、
ホルモンの分泌力アップに役立つ栄養素を摂取したり、
適度な筋力トレーニングなどに取り組んで
テストステロンの分泌を活性化させることが、
男性活力だけでなく、肥満の解消にとっても
優れた対策になってくるのです。
(^-^)b ガンバロー
■【参考資料】「男性ホルモン(テストステロン)の働きとは?」
■【参考資料】「豊かな想像力は活力の源!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆今日のポイント◆◆
男性ホルモンの一種「テストステロン」は、活力維持の
鍵となるとともに、ダイエットにも関係している。
テストステロンの分泌を活性化させることで、
どちらにも良い結果をもたらすことが期待できる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|